Web3時代のつよつよビジネスパーソンを目指すブログ

Web3という大きな波に会社員エンジニアはどう対峙すべきか。クリプト、NFT、DeFi、メタバース…多様な情報に触れ思考したことを発信します。どこにでもいる会社員だからこその、日々の気づき、ビジネスTipsも発信します。

資格

エクセル分析スペシャリストの受験体験/参考書/勉強方法~これから受ける方必見~

※2020年の記事ですが、リンク先をメンテしました。(2021/10/14) 受けました ビジネス統計スペシャリスト、の中の「エクセル分析スペシャリスト」という資格ですね。資格の名前がふと分からなくなります。 stat.odyssey-com.co.jp わたしのスペック 統計検定2…

統計検定準一級の勉強方法、参考書籍のまとめ

※2022/05/06 更新 こんにちは。 結論から申し上げますと、 2021年6月20日、最後のペーパーテスト方式の「統計検定準一級」に 受かっていました! というわけで、主に使った参考書、サイト、勉強方法についてまとめて おこうと思います。 今後受験する方のお…

【2021 #2】E資格受験体験記~受験の心構え、役立った勉強方法、参考書~

最終更新:2022/04/08 はじめに E資格を受験してきました! 実際に受験してみての所感、 今後受けられる方のため、役に立った勉強法、 参考書などコンテンツを情報共有したいと思います。 2021/09/17 合格発表後追記 無事に受かっていました! 試験から約3週…

統計検定を取得するメリット3選(その③〜接する情報に統計リテラシをもって対峙できる)

こんにちは。ヤスヤスオンファイヤーです。 統計検定を準一級まで取得して、 役立っているな~と感じるメリット、 第三弾です。 // ニュースを鵜呑みにせず、頭で考えられる 例えば、今日目についたこの記事。 www.asahi.com 若年層の2割が、接種しないとい…

統計検定を取得するメリット3選(その②〜機械学習の理解がはかどる)

こんにちは。ヤスヤスオンファイヤーです。 統計検定を取得して良かった!メリットの 第二弾です。 機械学習の基礎理論の理解がはかどる 統計と機械学習。 切って離せない分野ですので、当然と言えば 当然ですが、統計の理解が先にあると、 機械学習の随所に…

統計検定を取得するメリット3選(その①〜実戦への自信)

こんにちは。 今日は、データサイエンティストらしく、 「統計検定」を取得して、役立っているなぁ、と感じる 場面を3つご紹介します。 これから受験をする方に届けば幸いです。 少しでもモチベーションになればと。 私の取得歴とデータサイエンス業務 2018…

自分の時間というリソースは有限。一つのことにコミットすべき。

こんにちは。ヤスヤスオンファイヤーです。 今日の結論としては、 何かに取り組んで成果を上げたいときは、 時間リソースを集中投下。あれもこれもと やりすぎず、一つのことにコミットすべき、 ということです。 voicy.jp // イケハヤさんの放送より。 イケ…

クレカに潜む罠〜日本にいるのに海外手数料を取られる〜

こんにちは。 「クレカ」と風呂敷を広げたタイトルですが、 今回私が失敗したのは、「kyash」のオンライン決済です。 このケースに該当したよう。#E資格 申し込みの方、使うカードの手数料に注意ですね。Kyash以外なら円建てだと手数料なかったはず。。悔し…

E資格の勉強のつらみ

こんにちは。 今日は、すこしぼやき半分かもしれません・・。 8月末のディープラーニングE資格に向けて勉強しています。 データサイエンティスト的には持っていると何かとアピールにはなる資格です。 受験料3万円也。 AI人材の育成に寄与する資格試験とは思…

資格勉強によって失っていること3つ

こんにちは。 今日は、「資格勉強」を常日頃から行う、 すなわち、なにかしらの受験予定の 試験が常にある状態の、デメリットについて書きます。 結論としては、以下の3つです。 本業へコミットし切ることができない 寄り道してちょっと勉強したいことなど…

「パラシュート勉強法」で効率的に資格は取れる

こんにちは。 今日は資格勉強するにあたって、勉強方法のコツなのではと 感じていることについて書きます。 結論としては、 いきなり過去問題を解くなり無謀にも解くフェーズから入って、 わからなかった箇所を、インプットして補う。 そして次の問題へ進む…

システムアーキテクト試験の午後Ⅱ論文B判定で落ちた~大反省と次回合格に向けて~

2021年春季に受験したシステムアーキテクト試験、 論文がB判定で落ちていました。 自分なりに考えた不合格原因としては、以下の3つと考えました。 架空の設定が現実のシステムと乖離しすぎていた 特に深い記述が求められた箇所を、あっさり書いてしまった …

(解答内容追記完)統計検定準一級の激ムズ回で撃沈した~俺の受験料8000円~

こんにちは。 統計検定の準一級という試験を、最後のペーパーテスト方式で受けてきました。 結論、激ムズなレベルな問題になってまして、 合格の希望はほぼないでしょう。 (相当に合格点が引き下げられない限り・・) もやもやした気持ちを少しでも晴らすた…

【合格後追記あり】プロジェクトマネージャ試験対策~午後二論文

プロジェクトマネージャ試験は、無事一発合格ができました。(合格後追記) PM試験、無事に一発合格午後2の論文対策を徹底したおかげかな pic.twitter.com/s8phu6y6X2 — ヤスヤスオンファイヤー(カッチリ節約×資産形成×データサイエンス×資格取得×仕事) (@…

MOS ACCESS 2016試験を受けた ~データベース学習の第一歩~

受けました MOS Access 2016 を受けました。 https://mos.odyssey-com.co.jp/outline/access2016.html 結果からいうと無事に900点台で合格しておりました。 きっとこれから受ける人のためになる情報、備忘録として記録しておきます。 受けた動機 データサイ…

「Python 3 エンジニア認定データ分析試験」の試験勉強日記

勉強開始 次に狙う資格は「Python 3 エンジニア認定データ分析試験」。勉強ノート代わりに、勉強したことを記録していきます。 教材は、主教材として提示されているこちら。 Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 翔泳社 寺田学/著 辻真吾/著 鈴木たか…

ディープラーニングG検定 受験中の検索ワードを列挙してみた。試験はHMM!(ハードでマジでムズカッタ)

受けました 2020#2 2020年7月4日(土) ※受験料半額で実施、申込受付期間は5月15日(金)~ 6月26日(金) 試験前に余裕こいているワタクシ ドローンの法規制 直前チェック #G検定https://t.co/dSpanIAya1 — カッチリ節約 (@YasuYasu_onFire) July 4, 2020 バー…

ディープラーニングG検定直前対策!

白本、黒本とstudy-AIの模試は既に終えており、万全な感じはあるのですが・・ 明日(2020/7/4)にG検定を受験します。 直前対策として黒本を一通り解きなおしながら、間違えた箇所の記録をしていきます。 第1章 人工知能をめぐる歴史と動向 アーサー・サミュ…

100人中55人がAよりBと答えても、じゃあAよりBだねと判断するのは時期尚早 ~エクセルで統計の基礎が分かる~

受けた講義 【はじめての統計学】 エクセルで学ぶマーケティング統計分析&戦略 ビジネス統計スペシャリスト検定を受けるので、Udemyのコンテンツの中で対策になりそうなものがないかな~と探しました。 お品書き 1. 平均、分布、分散 平均 グラフ化(1) 縦棒…

MOS試験受けてはじめて分かるあれこれ ~必見~こんな情報どこにも無かった集~

はじめに 3つの試験を同日に受けました。 word 2016 スペシャリスト excel 2016 スペシャリスト excel 2016 エキスパート 当日会場で受けながら、「こんなことは先に受験した先輩方のブログなどなどで情報は目に入らなかったな・・」「テキストにも書いてな…

こんなのもあったのか、なエクセルショートカット

「関数の挿入」ボックスを起動 Shift + F3 これまでAlt + M + F で出していたよ・・ SUM関数をショートカットで挿入 Alt + Shift + [=] さりげなく使ったら恰好良さそう・・ 関数名に()と引数を挿入 Ctrl + Shift + A 引数は何をどの順番だっけ?が思い出せ…

受けたい試験

GWはすっかり巣ごもり予定なので、資格勉強をたくさん行っておきます。 CBT試験を主に。会場試験の試験は軒並み、中止、延期になってしまいましたね・・。 これだけを勉強だ。 MOS 2016 EXCEL スタンダード/エキスパート MOS 2016 WORD スタンダード/エキス…