Web3時代のつよつよビジネスパーソンを目指すブログ

Web3という大きな波に会社員エンジニアはどう対峙すべきか。クリプト、NFT、DeFi、メタバース…多様な情報に触れ思考したことを発信します。どこにでもいる会社員だからこその、日々の気づき、ビジネスTipsも発信します。

ブログを伸ばすための仮説検証は続く 〜Twitterの自動投稿の試行〜

こんにちは。ヤスヤスオンファイヤーです。

 

当ブログ、現在はてなブログの読者数が28人。

もう少しで自分の年齢も超えていきそうですね。

ゆるりとご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

アフィリエイトアドセンスは1000円/月に満たない額ですが、

やや安定感が出てきた感があります。

統計検定の受験体験記が今の所一番のヒットコンテンツですね。

 

お買い上げいただいた方、誠にありがとうございます。

 

さて、ブログをもっと伸ばすためにどうすれば良いか、

日々考えています。

 

最近挑戦中の、Twitter自動投稿について、状況の共有です。

 

 

 

Twitterをもっと伸ばしたいなー、という動機

ブログとSNSシナジー効果を狙うべき。

これは昨今の流れからしても、必要な施策でしょう。

 

GoogleSEOを攻略できれば安定して人が来てくれる。

しかし、時代は確実に、クリエイターズエコノミー、個人の時代に移ってきています。

「あの人がお勧めしているものを買ってみよう」という動機での購買が

増えてくるはずですね。

 

そうなると、

個人としての魅力を広げておきたいなと思うのです。

 

で、SNSといっても百花繚乱ですね・・。

Twitterはテキストメインであること、

ギーク系や投資系のアカウントの空気感は自分の好むところですので、

Twitter推しです。

というよりも、FBやインスタ、TikTokはコンテンツを作り込む労力が

倍になるだろうな、という理由で、消去法的にもTwitter派ですね。

 

Social Dogで自動投稿機能を実験中

今試していることは、

自分のブログの過去記事を、自動投稿すること。

 

まず、ツイート内容を一から考える手間を、ショートカットできます。

過去の自分の資産を切り崩して利用するイメージですね。

 

そして、Social Dogで、無料枠では10件まで投稿予約ができるのです。

 

常にTwitterに張り付いたりしなくても、定期的にタイムラインに

出てくる人にはなれる、という算段。

他のことをやっていても自動投稿してくれている、

この感覚は爽快ですね〜。

 

ブログのリンク貼り付けが良いのかどうか、試行中。

抜粋文だけにするか、

ブログのリンクもつけるか、

悩みどころです。

 

ブログのリンクを常につける方が、

ブログを訪れてくれる確率は上がると思われます。

(多少条件は違うけど、

リンクなしで0アクセス、

リンクありで6アクセスという結果が出ました)

 

ただ、リンク貼りまくりだと、必死感が強いですよね。

 

綺麗なABテスト実施は難しいですが、試行していこうと思います。

 

まあ何よりは、価値のある発信をすることですね。

ここがブレてしまってはいかん。

 

 

ここまで記事をお読みいただき、ありがとうございます。

他の記事もぜひ覗いてみてください。

Twitterで更新情報も発信しています。

twitter.com

 

Amazon Audibleって実際どうなの?を書きました。

eternalbluebullet.hatenablog.com

 

「ネットバンク」と「デジタルバンク」の違いとは?

eternalbluebullet.hatenablog.com