Web3時代のつよつよビジネスパーソンを目指すブログ

Web3という大きな波に会社員エンジニアはどう対峙すべきか。クリプト、NFT、DeFi、メタバース…多様な情報に触れ思考したことを発信します。どこにでもいる会社員だからこその、日々の気づき、ビジネスTipsも発信します。

無料のGIVEを100回繰り返した先にある1のリターン 〜イケハヤさんのvoicyから学ぶビジネスの本質〜

個人の情報発信がビジネスになることの難しさを学ぶ

こんばんは。今日は、イケハヤさんのvoicyでの発信を聞いて、
自分なりに考えたことを書き連ねていきます。

voicy.jp

結論、私が得たことをまとめると3つになります。

1. 無料の情報発信を繰り返した先で、やっとお客さんはリターンを与えてくれる
2.得られるリターンは、お金かもしれないし、自分への信頼かもしれない
3.一般人の情報発信では、例えばお客さんからのリターンは得られずとも、発信すること自体が自分への自己投資になるよう活動を設定すべきでは。

1. がvoicyでおっしゃられていたことのニュアンスほぼそのまま、
2,3,は自分なりに咀嚼して考えた気づきになっています。

ざっと、どういうことか、説明を加えていきます。
少しでも、主に会社員で副業に挑戦し始めたばかりのような方(まさに今の自分)
の参考になったら幸いです。

1.無料の情報発信を繰り返した先で、やっとお客さんはリターンを与えてくれる

モノを売るなり、サービスに登録してもらうなり、というお客さん(情報の受け手)
からの何らかのリターンを得るには、とにかく無料無料無料・・!の情報発信を
繰り返して、やっとのこさでたどり着くんだよ、というお話。

私の感想としては、シンプルに
「イケハヤさんのような影響力があっても、基本に忠実にというか、GIVEしまくって
やっとリターンを得るという考え方をしてるのか・・。そりゃ、名もない一般ピープル
もっとGIVEしまくらないと誰もモノを買ってはくれるはずがない・・」

素人が突然アフィリエイトのリンクを世に放ったって、誰も見向きもしません。
どんなに有名になろうと、コストの大小はあれ、地道な発信を積み重ねて、
やっと利益に辿り着くというプロセスって、変わらないのだな、と思いました。

2. 得られるリターンは、お金かもしれないし、自分への信頼かもしれない

ブログを続けた先に、得られるリターンで考えますと、
先にあるのは、お金かもしれないし、信頼かもしれないし、もしくは両方かもしれない、
と思いました。

何を言いたいかというと、目的を見定めて情報発信しないと、自分が得たいものと、結果に
乖離が出るのでは、ということです。
目先のお金が欲しければSEO対策をガチガチにしたアフィリエイトサイトを作り込んでいくのが良いかもしれない。
人間的な信頼や、コミュニティを得て感情的に豊かになりたいなら、有益な情報を発信し続けて、ファンを増やすことかもしれない。

ここを考えて行動すべきだな、と再認識しました。
自分はもちろん後者で行きたいが、どこかで、マネタイズもできてくるタイミングが来れば、グッとモチベーションも上がりますし、得た金銭を有料の情報に投資することで、
思考も深められ、発信する情報の質も上がるんだろうな

3.一般人の情報発信では、例えばお客さんからのリターンは得られずとも、発信すること自体が自分への自己投資になるよう活動を設定すべきでは。

結局、名もなき一般人の情報発信は、お客さんからのリターンに辿り着くかは分からない。
イケハヤさんですら、無料の発信という投資、リスクを取って、結果リターンを得ているわけですからね。一般人が成功できる確率はグッと下がるでしょう。

それならば、例え誰からもリターンが得られずとも、自分の中で、学びとして自己成長に
つながる活動にすべきだ、という気づき。
ブログの内容的に、ライティング、ニュースを見て考える習慣、読書をしてインプットする習慣、これらが付随してついて来れば、自分の価値は上げられます。
サラリーマンの本業で立派に生かせるビジネススキルになってくるわけですね。
いわば、他人からリターンを得られなかった時の保険みたいな位置付け。

つらつらと書き連ねましたが、これらを仮説として継続して取り組むしかないな〜

副業には全くの素人サラリーマンでございますが、
考えたことを自分なりの仮説として、自分自身の行動で検証していきいますよ〜。
というわけで、私のフィルターを通してビジネス寄りの雑記を今後とも
書き連ねていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。