Web3時代のつよつよビジネスパーソンを目指すブログ

Web3という大きな波に会社員エンジニアはどう対峙すべきか。クリプト、NFT、DeFi、メタバース…多様な情報に触れ思考したことを発信します。どこにでもいる会社員だからこその、日々の気づき、ビジネスTipsも発信します。

Web2.0じゃね?症候群になり過ぎぬよう勉強を

かねりんさんが最近のvoicyで、
「家の外に出ると、世の中が周回遅れているように見える」
ということを話していました。

 

Web3に前線にいて活動していると、
たしかに日常の景色にはWeb3を感じるものは
無いですし、オンラインでつながる世界とは
断絶を感じます。

 

 

私は日本の中~大手のIT企業に勤めているのですが
社内の企業方針説明会などで、まだWeb3というワードを
聞いたことがありません。

 

悪い面だけ誇張して表現すると、
オジサンたちをトップに据えた、
ピラミッド組織。

事業内容は、自社のプロダクトで顧客を囲い込むことが
基本の、実にWeb2.0的な思想。
日本の企業同志のお付き合いの関係があるからこその
ビジネスも多いです。


イーサリアムみたいに、「ワールドコンピューター」
という思想の画期的な、パブリックなインフラのことを知ってしまうと、
「自社のプラットフォームで」みたいな触れ込みは、
まったくもってWeb2.0的、それもGAFAの劣化コピーみたいな
ビジネスを疑いなくやり続けるんですか?と思ってしまったりする。

 

悲観的なマインドはいったん置いておいて・・

 

「このサービス、Web2.0じゃね?」という思考をするのは、
Web2.0, Web3の違いを言語化する良い訓練になります。

 

cryptoAgeのイベントで、渡辺さんや大日方さんも
これはWeb2.0, これはWeb2.5(笑)みたいに
言葉で遊んでいたし。

 

楽しいのですが、
Web2.0的要素を見つけるや、ただ優越感に浸る人で
あっては意味がない。

しっかりと、じゃあどうすれば未来のあるサービスに
なるのか?しっかり仮説を立てられるよう、
日々情報にはキャッチアップしていきたいですね。

 

(お知らせ)Web3を学ぶためのスターターガイド1万字を執筆しました。

Web3って言葉よく聞くし、気になるけど
何からやって良いか分からない・・
そんな人のため、ガイドとなる記事を
魂込めて作成しました。
一緒に勉強していきましょう。

eternalbluebullet.hatenablog.com

 

Web3を学ぶ上で避けて通れないのが
暗号資産(仮想通貨)。
口座を開設し、ビットコインが
上がった下がったと一喜一憂する
ところから、私も始めました。

 

上記の記事でも国内取引所の口座について
解説しています。
日本円と暗号資産を交換する入口として、
利用することになります。

ビットコインにイーサリアム、
DeFi, NFT・・概論を掴んだ後は、
実際にクリプトを少額から購入して
みることで、ぐっと知識が血肉になります。

 

1口座目にお薦めなのが
コインチェック
国内最大手であり、
圧倒的に情報量が多いという
安心感があります。

コインチェック で口座開設する★

コインチェック

 

際立った特徴はないものの、
バランスに優れるのがフォビジャパン

フォビジャパンで口座開設する★

フォビジャパン

 

NFTを買ってみたいなら、
JPYCを使った方法が最も簡単。
リンク先で紹介しています。

eternalbluebullet.hatenablog.com

 

Twitterで更新情報も発信しています。
Web3系の話を中心に、日々発信中です。

twitter.com