クリプト関連ニュースを見ていて、
「Terra」チェーンのTVLが、
王者イーサリアムに続き2位に
なっているニュースが。
上位の顔ぶれ。
素朴な疑問~日本の情報であまり目にしない~
日頃情報を追っかけている中で、
あまり目にしてこなかった印象。
おそらくは、国内取引所で上場していないから
という理由が大きそうですね。
LUNA,USTをTerraチェーンで保有すると、NFTやDeFiで遊べそう
Terraチェーン上での
Dappsが充実してきていることゆえの、
TVL第二位です。
ステーキングしてみたり、
TerraチェーンのNFTを買ってみたりするのも
面白そうですね。
Terraチェーンに送金する手順
さて、ためした手順を書き記しておきます。
Terra専用のウォレット作成
まずは何にせよ専用ウォレットの作成。
※メタマスクは対応していません。
公式ページのリンクからダウンロードが確実。
私はデスクトップ版と、
Chromeアドオン版を両方インストールしました。
秘密鍵は共通にしています。
Terra Station — Terra Docs documentation
ルート1 国内取引所→海外取引所→Terra Station
この手段がオーソドックスなのではと思います。
ググると日本語でも記事が出てきますので、
例えば以下記事などご参照ください。
【Terra】LUNAをBinanceで購入して自分のウォレットアドレスに送金する方法
まず国内取引所の開設なら、
↓からどうぞ。
1口座目に選ぶなら
「コインチェック」
国内最大手であり、
圧倒的に情報量が多いという
安心感があります。
★コインチェック で口座開設する★
際立った特徴はないものの、
バランスに優れるのがフォビジャパン 。
★フォビジャパンで口座開設する★
ルート1は、海外取引所で直接
Terra上の通貨「LUNA」を
購入する方法になりますね。
ルート2 JPYCからはじめる方法(取引所不要)
個人的にすっかり板についてきた、
JPYCを使った方法です。
JPYCを購入→Polygonネットワークへ。
JPYC(on Polygon) → USDT(on Polygon) にスワップ
QuickSwap Interface など使います
USDT(on Polygon) → USDT(on BSC) にブリッジ
The Best Crypto & Binance Bridge | cBridge を使います。
USDT(on BSC) → UST(on BSC)にスワップ
1inch - DeFi / DEX aggregator on Ethereum, Binance Smart Chain, Optimism, Polygon, Arbitrum を使います。
UST(on BSC) → UST(on Terra)にブリッジ
Terra Bridge を使います。
さて、これで、Terra Stationウォレットに
USTが無事着金です。
やっとたどり着く喜び
USTを送金できれば、あとは
LUNAにスワップするなり、
TerraのDeFiやNFTを楽しめますね。
JPYC、Polygonチェーンで保有できるので、
スワップ、ブリッジを活用すれば
大抵の暗号資産に変換できそうです。
国内取引所に上場していない通貨だから、
手を出せないな、と諦めずに
ルートを考えてみるのは楽しいですね。
※暗号資産同士の変換をする場合、
時価換算で利益確定相当の課税が発生します。
高額の資金移動の際は特にご注意くださいね。
(お知らせ)Web3を学ぶためのスターターガイド1万字を執筆しました。
Web3って言葉よく聞くし、気になるけど
何からやって良いか分からない・・
そんな人のため、ガイドとなる記事を
魂込めて作成しました。
一緒に勉強していきましょう。
eternalbluebullet.hatenablog.com
Web3を学ぶ上で避けて通れないのが
暗号資産(仮想通貨)。
口座を開設し、ビットコインが
上がった下がったと一喜一憂する
ところから、私も始めました。
上記の記事でも国内取引所の口座について
解説しています。
日本円と暗号資産を交換する入口として、
利用することになります。
ビットコインにイーサリアム、
DeFi, NFT・・概論を掴んだ後は、
実際にクリプトを少額から購入して
みることで、ぐっと知識が血肉になります。
1口座目にお薦めなのが
「コインチェック」
国内最大手であり、
圧倒的に情報量が多いという
安心感があります。
★コインチェック で口座開設する★
際立った特徴はないものの、
バランスに優れるのがフォビジャパン 。
★フォビジャパンで口座開設する★
NFTを買ってみたいなら、
JPYCを使った方法が最も簡単。
リンク先で紹介しています。
eternalbluebullet.hatenablog.com
Twitterで更新情報も発信しています。
Web3系の話を中心に、日々発信中です。