Web3時代のつよつよビジネスパーソンを目指すブログ

Web3という大きな波に会社員エンジニアはどう対峙すべきか。クリプト、NFT、DeFi、メタバース…多様な情報に触れ思考したことを発信します。どこにでもいる会社員だからこその、日々の気づき、ビジネスTipsも発信します。

商売のキャッシュポイントを考える訓練をしよう

いつもありがとうございます。
ヤスヤスオンファイヤーです。

 

〇〇%還元中!とか、
今なら手数料無料!とか、
魅力的なキャンペーンを打ってくる
サービスは日々目にします。

 

「本当にお得なのか?なにか
騙されるんじゃないのか?」
と考えるのは自然な感情です。

 

そんな時、このサービスは、
どこで利益を上げているのか??
と考えることで、サービスの
養分になってしまうことを
避けられると考えます。

 

例えば、仮想通貨の取引所。

国内の仮想通貨取引所
群雄割拠な状況。

 

皆、それぞれのアピールポイントが
あります。

 

GMOコインは、送金手数料が無料とのことで、
目に留まりました。

 

海外の取引所だったり、
メタマスクのような自身のウォレットだったりに
資金を移す時、手数料が取られないのは
魅力的です。

 

しかしながら、どこでGMOコインは儲けているのか?
を考えました。

 

結論としては、レバレッジ取引に力を入れているようで、
レバレッジ取引に誘導して手数料をとることが、
GMOコインのキャッシュポイントのようですね。

 

そうなると、
レバレッジ取引の利用は避けつつ、
送金を活用すれば、
賢く利用することができます。

 

 

甘いキャンペーンの誘惑には
気を惹かれます。
ただ惹かれるだけでなく、
どこがキャッシュポイントなのかを
見極める。そして、キャッシュポイントに
陥って搾取されるのを避ける。

 

一消費者としては、賢くサービスを
利用できることになりますね。