いつもありがとうございます。
ヤスヤスオンファイヤーです。
今日の記事のレベル:
暗号資産はじめて2,3か月、
海外取引所に送金してみたくらい
Astar Networkがクリプト界隈で
話題沸騰です。。
日本発の企業なんですよね。
Astar Networkのプロジェクトの
トークン($ASTR)を使っての
運用を体験してみたいというのと、
開発者側としておいおいは
Astarのプロジェクトに
関わってみたいなぁと思い立ち
ました。
Astarとは何なのかざっくり
私の理解した言葉でいうと、
・イーサリアムや他チェーンの
相互運用性の問題を解決するため、
「Polkadot」とよばれる
チェーン間のハブ的存在がある。
Polkadotのプロジェクトは
結構巨大。
・Polkadotの問題として、
スマートコントラクトが実行できない
という問題がある。
「Astar」がPolkadotに接続し
この問題解決を図る存在である。
・Astar自体は、L1チェーンであり、
「イーサリアム」のように
独立して存在できる(親が存在しない)
ブロックチェーンである。
※超絶詳しい解説は、
のぶめいさんのメルマガ記事をぜひ
お読みください。
難易度高いので難しかったら
「まあいっか」の精神で次に
行きましょう。
ASTRトークンは海外取引所でしか買えない
今日現在(2022/1/30)では、
海外取引所でしか$ASTRを手に入れられません。
会社が海外で上場しているからでしょうかね。
今日は、ASTRの扱いのある、
gate.ioという取引所での口座開設、
GMOコインの口座から、ETHを
送金するところまでやっていました。
参考にさせていただいている記事は
こちらです。
gate.ioの口座に送金失敗か?とドキドキ
今日の記事タイトルにした事象について、
やっと本題です。
GMOコインで持っていたETHを、
gate.ioのETHの受け取りアドレス
(Ethereum (ETH) Deposit)に送りました。
ethscanを見ていると、
送金開始後、10分後あたりで、
pending⇒Success に変わる。
ふむふむ、イーサリアム上では
トランザクションが無事終わったようだ。
ところが、gate.ioのwalletをリロード
してもしても、残高に反映されません。
うお・・・GOXしてしまったか・・
と焦りました。
結果、約2時間後に、ようやく
着金を確認。
https://t.co/9wrY5SDQ81への送金、ethscan上でトランザクション完了してから、ようやく約2時間後口座に着金確認。
— ヤスヤスオンファイヤー(Web3時代の会社員ブロガー) (@YasuYasu_onFire) 2022年1月30日
取引所によってシステムが違うんだろうな。GOXしたかとヒヤヒヤ。
さて、振り返りとしては、
取引所のウォレットへ
暗号資産を送金する場合、
取引所の画面に残高が反映されるまで、
2種類の時間があるということです。
②ブロックチェーン上での変更を、
取引所のシステムが検知し、
取引所の画面に反映させるまでの時間
①は、純粋にブロックチェーン上で
トランザクションが承認され、
ブロック生成されて完了するまでの時間ですね。
で、②の存在です。
これは、おそらく取引所ごと、
異なったシステムであり、
時間を読むのは難しいのかもしれませんね。
取引所は、口座を持っているお客さんの
アドレスに対し、
ブロックチェーン上で取引が発生したかどうか、
定期バッチのような仕組みで、
監視していると思われます。(これは想像です。)
私の取引発生は、即時取引所に通知がいく仕組みではなく、
2時間に1回の確認など、定期監視になっていた
のかもしれません。
というので、②の時間に待たされたことによって、
非常にドキドキしましたね。
暗号資産のやり取りでは、
アドレス間違い、ネットワーク間違いによって
誤送信した取引は、誰も補償してくれません。
さいごに
取引所のウォレットと、
メタマスクのような個人のウォレットの違いを
理解していたからこそ、今日の事象の
原因も、考察できたように思います。
このあたり、まとめ記事も書いていますので、
良かったらお読みください。
(お知らせ)Web3を学ぶためのスターターガイド1万字を執筆しました。
Web3って言葉よく聞くし、気になるけど
何からやって良いか分からない・・
そんな人のため、ガイドとなる記事を
魂込めて作成しました。
一緒に勉強していきましょう。
eternalbluebullet.hatenablog.com
Twitterで更新情報も発信しています。
Web3系の話を中心に、日々発信中です。