雑誌WIREDのWeb3特集が
今日発売ですね!
私はAmazonで予約していて、
今日当日届きました。
※予約時点ではKindleないと思ったら、
今はありますね・・。
私の脳内に残ったキラーフレーズ箇所は、
2か所。
1. 落合 渉悟さんの記事にて、
「政治家のいないシステムは誰が実装できるのか」
2.コムギさんの記事にて、
「プロジェクトを見極めるある意味での”必要悪”
としてVCの存在感が増しています。」
Stand.fmで語ってみましたので、
よろしければお聴きください。
・政治家のいないシステムの実装
— ヤスヤスオンファイヤー(Web3×会社員エンジニア) (@YasuYasu_onFire) 2022年3月14日
・ベンチャーキャピタルはトークンエコノミーの必要悪だ
2022/03/14 #081 雑誌wiredのweb3特集を読んだ感想 https://t.co/e9V77PIi5u
それではまた。
Web3に興味を湧いてきた方は、
ぜひ初心者向け記事をお役立てください。
(お知らせ)Web3を学ぶためのスターターガイド1万字を執筆しました。
Web3って言葉よく聞くし、気になるけど
何からやって良いか分からない・・
そんな人のため、ガイドとなる記事を
魂込めて作成しました。
一緒に勉強していきましょう。
eternalbluebullet.hatenablog.com