しばらく前の、けんすうさんのこのツイート
が忘れられない。
Web3やNFTやる人の時間どうなってるの。情報追うだけで死にません?
— けんすう@アル代表取締役 (@kensuu) 2022年4月29日
まさしく。
TwitterやDiscord、ニュースサイト,voicyなど
追っていればきりがない。
solidity勉強してみるだとか、コミュニティで
なにがしかアクションするだとか
アウトプットも含めると、時間が足りなすぎですよね。
本業のデータサイエンスも、
日々便利な機械学習のツールだったり、
アルゴリズムだったり、
勉強し続けないといけない分野。
それだけに、本業に関することを
プライベートな時間に
インプット、アウトプットすることが
減っているのは明らか。
データサイエンスですごい人材になるのだ!
というモチベーションはかつてより落ち着き
いやいや、Web3の方が
「IT×金融×コミュニティ」
という面白さで自分に合っている!と
思っています。
さて、どうしようかという答えはまだない。
本業でもWeb3ないしブロックチェーンに
かするような部分を担えないかという
画策をしています。
人間、2つ以上のことに全力疾走するのは難しい。
かねりんさんがそれまでの普通の仕事?
をやめてWeb3にコミットしているのは、
とても懸命だし
リスクを取っているからこその説得力がある。
向かうべき先は、一本に絞って走りたいですよね。
会社の中ではWeb3に一番精通しているというポジションを取って、なにがしか事業を率いたい。
かなわなければ、飛び出すリスクを取るのが良い判断だなと思ったりします。