いつもありがとうございます。
ヤスヤスオンファイヤーです。
マナブさんの仮想通貨メルマガを
購読しています。
レベルの高さに圧倒されると
ともに、
新しいことへの学習意欲が
湧いてくることに気づきました。
クリプトも語れてこその金融リテラシ
私はこれまで、節約に励むことから
始まり、
FP3級をとって税金や社会保障を
理解しました。
投資はつみたてNISAから入り、
個別株も手を出せるように
なりました。
真っ当な順番で学んできている
わけですが、
向こう5年も経てば、
クリプトのリテラシも基礎教養に
なる時代が来ると思っています。
仮想通貨なんて投機でしょ、と
切り捨てる前に、技術的背景や、
いかに今世界のニュースで
語られることが増えたかを、
直視してから判断しなければと
思いますね。
テクノロジーとして面白い
理系男子の星出身としては、
ブロックチェーンの仕組みは
本当に面白い。
最近、Udemyの講座で知った
ブロックチェーンの仕組みの土台を
解説した動画です。
これ、分かりやすい。
マイニングっていったい何?
ということが、説明できるように
なりますね。
英語力を発揮するとき
そして、最新の動向を知るには、
英語で情報を得ることからは
避けられません。
マナブさんのように日本語で
ここまで充実したコンテンツを
発信している方がいると、
日本語でも良いじゃんかと
思ってしまいそうですが・・。
きっと、自分のレベルも上がって
いくと、一次情報に当たる必要性
を感じてくるのでしょうね。
理系の研究室だと、英語論文で
先行研究調査をするのは当たり前
でしたもんね。
普段、英語力を発揮する場面は
ないのですが、私、元々は
英語は好きでした。
今こそ、クリプトにキャッチアップする
ために、英語力をフル活用するときと
見ています。
元優等生こそ、一緒に学びましょう
というわけで、
金融×テクノロジー×英語
という3本柱のスキル、興味が
活かせるのがクリプトだと気づきました。
元優等生でエリート街道を走っている人、
少し道を外れた人?
とにかくも、「勉強が好きだった」
元優等生の興味関心を満たすには、
うってつけではないでしょうか。
お金のためという動機はあれど、
研究対象としての面白みを見出せたら、
一気に成長できそうで
わくわくしています。