Web3徒然ブログ

Web3という大きな波に会社員エンジニアはどう対峙すべきか。クリプト、NFT、DeFi、メタバース…多様な情報に触れ思考したことを発信します。どこにでもいる会社員だからこその、日々の気づき、ビジネスTipsも発信します。

ノーリスク、ハイリターンな唯一の投資があった??貢献をギブし続け信頼を得る

こんにちは。

 

今日は、書籍を読んで考えたことを記そうと思います。

 

シュナプーンさんという方が、イケハヤさんと対談したものを、

書籍としてまとめられたものですね。

 

イケハヤさんのビジネス、生き方に対しての考え方を、

上手にインタビューで引き出されたことが伺えます。

 

イケハヤさんは、アンチも多く抱える方ですけど笑

voicyの放送では、ビジネスの本質を突くような有益な発信が

すごく多いんですよね。

メルマガやブログなども拝見してますが、

世間のイメージとは裏腹に笑 有料コンテンツに誘導されるような

ことも少ないし・・。

 

この書籍からは、やはりビジネスの本質を掴んで、日々勉強しながら

発信しているということが感じ取れました。

 

特に印象に残った3点について、概要と自分の感想を書きます。

 

「困っている人がたくさんいる 」とうい世界観をもつ

「情報発信する上での本質として、困っている人がどんな情報を

欲しているかを考える」ということ。

読まれる情報、探される情報というのは、誰かが悩みをもって

探す、目に触れるからこそ、受け取るものなんですよね。

 

目先の発信者の利益は考えないで、困っている人に届くコンテンツを

考える。

 

これは身につまされますね。ついつい、バズるブログ記事ってなんだろう、

という目線でしか考えられなくなってきます。

 

しかし、いかに悩んでいる人の顔を思い浮かべて発信できるかが、大事ですね。

2,3年前の自分に向けて書く、という考えも有効だと、別の人の発信で見たことが

あります。

オンラインサロンでは会費を払って、有益な情報を発信するべし

これは一個目のトピックの具体例になりますね。

オンラインサロンのような有料コミュニティでも、

どんどん無償で有益な情報を発信し続ける。

周りからの信頼も増え、

どこかで大きなリターンとなって、人的なつながりや、

情報が得られるという考え方ですね。

 

オンラインサロンは私もいくつか入っていますが、

ROM専ばかり。はっとした考え方でした。

 

イケハヤさん、やはり生粋の投資家的思考があるからこそでは、

とも感じました。

 

目先の利益は見向きもせず、貢献という資産を、どんどん投資する。

信頼をゆっくり育て、リターンとなって返ってくれば良し、

もしも貢献だけで終わっても、それはそれで、自分の経験値にはなるし、

マイナス勘定にはならない、と。

 

純粋に、ギブの精神が当たり前、というだけかもしれませんけどね。

ついつい、わかりやすい目の前の利益を求めてしまいますが、

長期の視点で、貢献をする。これこそが、

実はノーリスク、ハイリターンな投資なのでは、と思った一節でした。

 

人と同じでないことをする

そして最後に、人と被らないことをしようという考えですね。

スマブラでも、マイナーなキャラを使っているらしい・・

そのマイナーキャラに対策ができていないプレイヤーだと、

簡単に勝てるのだとか・・。

 

自分も、人材としての希少性をもっと探求していかねばな、と感じた

一節でした。

データサイエンティストとしては、プロマネ経験もあり、

ハードな打ち合わせもこなす経験、メンタルがあるぜ、と思っていましたが・・。

リーダ経験のある人なんてざらにいるし、やはり他人の

反応や気持ちはコントロールできないですから、打ち合わせをうまくこなすのって、

圧倒的にエネルギーいるんですよね・・

つまり、もっと、他に自分の希少性、つけていかなきゃな、という思いです。

 

金融知識もあるぜ~みたいなことも、弱いなぁと感じたり。

人と被らない何か、アンテナを高く探求していこうと思います。

 

ブログでもっと成果が出たら、それも希少価値になるなぁ。

毎日更新、習慣化していこうと思います。

 

 

本日ご紹介の書籍。

期間限定で、kindle Unlimitedの対象のようです。ぜひどうぞ。

考えるな、助けろ。: やりたいことがわからない若者と対談してみた (イケハヤ書房)

新品価格
¥0から
(2021/7/1 21:17時点)