Web3時代のつよつよビジネスパーソンを目指すブログ

Web3という大きな波に会社員エンジニアはどう対峙すべきか。クリプト、NFT、DeFi、メタバース…多様な情報に触れ思考したことを発信します。どこにでもいる会社員だからこその、日々の気づき、ビジネスTipsも発信します。

キャリアの目標はなぜなぜを繰り返して深堀していくべき

f:id:EternalBlueBullet:20210529234920p:plain

 

こんにちは。

 

今日は会社の後輩と飲みながら話したことについて書きます。

キャリアの目標、もっと広げると何のために働いているのか??は、

なぜなぜ分析みたいに、何段階も深堀していくべき。

 

私はレガシーな業界のSEから、社内異動でデータサイエンティストに

なりました。

自分の場合はどうなるだろうと思考した結果です。

だんだんとなぜを繰り返して深堀していきます。

興味関心がある(好き)だから

まっとうですね。

統計や機械学習って、嫌いではないです。勉強していて

たのしいとは思います。

時代のトレンドだから

テック系のニュースを見ると、AIの文字を見ない日はないくらいですね。

時代の最前線を行くテック分野に関わること、それ自体に

面白味や価値があることは確かです。

転職市場で価値が上がるから

段々とお金寄りになってきます。

おいおい転職することを現実的に考えると、

今人材価値の高い仕事ってなんだ、となります。

DX人材の不足やら叫ばれる中、転職市場で

有利な実務経験を積むべきと考える。

収入UPが望めるから

手段はともあれ、人材としての希少価値を上げ、

利益を出せる人材になれるなら、収入UPは

ついてきます。

お金のため・・?

そうなると、私がキャリアに対して紐づけている目標の

大元は、お金になる。

お金があれば、将来の選択肢は増える

定年退職前後のことを考えると、

資産に余裕があれば、働き方の選択肢も増えることになる。

選べる、ということに価値がある。

 

結局、お金の余裕の先にあるのは、家族含めた人生のQOL

だと思う。

家族の豊さのためには、手段としてお金の余裕は必要だ。

お金の先に、お金を手段として何を実現したいのか、を

考えることが必要である。